自分が集中できる時間を知っていますか? 集中力と時間の関係とは? 【第40話 2021.4.4】

集中力について考えてみる


4月になりました
。時短要請が明けると思いきや、期間が伸びてしまいました・・・。
と言うかまん防・・・。
この先どうなっていくのか、先行きが不安でたまりません。
しかし、私たちは立ち止まるわけにはいきませんよね?
さて今回は「集中力」についてお話ししていきたいと思います。
そもそも「集中力」とは何でしょう。
なぜ「集中力」が必要なのでしょうか? 
「集中力」とは、ある事柄に注意を集めて取り組む能力のことを言います。

KOUHEI MORIHIRO

自分の集中力を知ること

物事を進めていくにはそのことについて
注意しながら精一杯行動することが集中力です。
他のことを考えていては、その事柄に身が入らず、
良いものも出来ませんし、完成もしないでしょう。
「ながら」と言う言葉がありますが、
人は本来、一つのことしか出来ないようになっています。
無理にたくさんのことを一度にやろうとしても出来っこないのです。
なにかを作ったり、行動したりするときには、
やはり集中してしっかりと取組みたいですよね。
しかし、なにをするにも気が散って集中出来ないと言う方は
どのくらいいらっしゃるのでしょうか?
でも、よく考えてみてください。
お仕事とか、日々やっていることは、集中出来ていませんか?
最初は慣れなくて苦労したことでも、
慣れてきたら集中せずともこなしていませんか?
いえいえ、集中していないようで
皆さんは無意識のうちに集中しているのです。
そう言った普段の行動は無意識に集中できるようになるのですが、
それでも何か気になることが起こったりすると、
集中出来なくなりミスを引き起こします。

ヒヤリハットの法則を思い出してみる

ここで気をつけないといけないのが、大きな事故になる法則です。

1:29:300

という法則です。
1が大事故・大失敗、
29が小さな失敗・ミス、
そして300は、ヒヤリハットですね。

前にも記事に取り上げた法則です。
これは、普段集中出来ていると過信してしまい、
適当にやってしまうと起こってしまう事故です。
後で考えると簡単にわかることが
不思議なことにその時は判断が出来ないんですよね。
「ちょっと考える」というだけのことなんですが、
そこが抜けてしまうのが人間なんです。

集中力を高める方法とは?

集中力を高めるにはどうすれば良いのでしょうか?
人が集中出来る時間は、1日で

4~6時間程度が限界

と言われています。
この時間内に、集中しないといけない仕事を当てはめると良いのです。
時間帯は「朝」です。
人の脳は、睡眠を取った後に活性化していて、
朝が一番集中出来るのです。
前日の睡眠時間も大きく関わってきます。
1日7~8時間の睡眠を取るのがベストだと言われていますが、
皆さんは何時間寝てらっしゃいますか?
僕は平均6時間くらいになります。
もう少し寝たいところですが、なかなかそうはうまくいきません。
やらなければいけないことがあると、やはり睡眠時間が削られてしまいます。
とにかく、夜中は仕事をしないように心がけてはいるのですが・・・。

朝に集中する仕事を持ってくる

朝、早くに起きて仕事をすることがよくあります。
4時とか5時に起きて前日の残りの作業をしたり、
その日の準備をしたりと、出来ることをサクッとやっております。
朝の仕事は本当にはかどります。
自然と集中出来るのです。
そして、お昼に近くなるにつれて、
脳が疲れてきているのがわかります。
お昼ご飯を食べた後なんかは、もう眠くて仕方ありませんよね?
そんな経験ありませんか?
そういう時は思い切ってお昼寝をしてください。
お昼寝に使う時間は20分が僕はベストな時間です。
それ以上取ってしまうと、集中はおろか、
計画は総崩れです。
休憩し過ぎは禁物です。

集中力には敵がわんさか?!

ということで、集中できる時間帯に集中力が必要な仕事を選んでやるのが一番なのです。
集中力が必要ないものなどありませんが、
重要な仕事順で仕事をすると効果は大きいと思います。
自分にあった集中時間を見つけていくことが大切ですよね。
後、気を付けたいことは、

「集中力」を欠けさせる要素

となるものを自分で把握することです。
一番大きいものは、スマホ・携帯電話です。
仕事中はなるべく手の届かないところへしまっておいてください。
スマホは集中力にとって、1番の天敵ですね。
次に、テレビ。テレビは、近くになければ問題はありませんね。
そして、BGM。BGMは少し特殊で、
「作業」なら効率が良くなって「記憶」する事柄には邪魔になってきます。
音楽を聴きながらの、決まった作業は
気分も乗ってきてはかどるのです。
現に、手術中に自分の好きな音楽をかけて
手術をする医師もいます。
これは、手術を「作業」という部類に捉えているからです。
決してそういう医師が、手術を適当にやっているのではなく、
そういう脳になっているのです。
とにかく人は「マルチタスク」は出来ないのです。
そう考えると、「集中力」を自身で操れるようになれば、
なにかをする行為そのものが、物凄く効率よくなります。
効率のよい行動になると時間に余裕が出来て、
さらに色々行動出来るので、僕はその辺りも考えながら行動しています。
この記事を読んで、興味が湧いたという方は、
是非是非自分の「集中力」を探ってみてください。
面白いことが起きるかも知れませんよ。
それでは今回はこの辺りでおしまいにします。
毎朝、気持ちの良い1日が皆さんに訪れますように。

下記の記事もお楽しみください

自分の商品を作る?! 努力が実るコンテンツ作りとは?【第39話 2021.3.28】

インパクトは張り手型で進めていけばいい!【第31話 2021.1.31】

準備をすると余裕が生まれる 予習復習は全てをスムーズにしていく【第24話 2020.12.6】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です